チケットを関連付けしようとすると「関連するチケット 同じプロジェクトに属していません」と怒られる

[前提]
redmine上にAというプロジェクトに対して、BおよびCというサブプロジェクトを作成している。

[事象]
Bサブプロジェクトで作成しているチケットに対して、Cサブプロジェクト内のチケットを関連づけしようとすると「関連するチケット 同じプロジェクトに属していません」というエラーメッセージが発生する。

[原因]
Redmineの設定漏れ

[対応方法]
管理 - 設定 - チケットトラッキングの"異なるプロジェクトのチケット間で関連の設定を可"のチェックボックスをONにする。

[補記事項]
同じプロジェクト内のサブプロジェクト同士位はデフォルトで関連付けさせて欲しい。。

入門Redmine 第5版

入門Redmine 第5版

P104 署名付きURL

S3には署名付きURLという機能が存在し、これを用いれば簡単にある特定の人に対してのみダウンロード可能なサイトを用意できる。
署名付きURLは作成したユーザーに成り代わってアクセスする機能なので、安全面を考えると、既存のIAMユーザー権限で生成するのではなく、特典ダウンロード専用IAMユーザーなどを作って、そのユーザーで署名URLを発行するのが望ましい。もしくは、都度ユーザー(専用ユーザー1,2,3…)を作成して、それぞれに対して短い期限を設定するなど。
CloudFrontでは、更に一定日時以降しか閲覧できない、一定日時までしか閲覧できない、特定のIPアドレスからしか閲覧できないなどの条件も設定可能である。

Amazon Web Services完全ソリューションガイド

Amazon Web Services完全ソリューションガイド

分散システム関連

トレンドになっていたので。
2フェーズコミット中にサーバーがこけた場合はどうなるんだろうと考えていたけど、やはり不備るケースっていっぱいあるんですね。。

www.slideshare.net

(関連参考資料)
ビザンチン将軍問題 - Wikipedia
sharply.hatenablog.com

分散システム (未来へつなぐデジタルシリーズ)

分散システム (未来へつなぐデジタルシリーズ)

P123 Pythonからメールを送信する

・emailモジュールとsmtplibモジュールを利用
SMTPサーバとしてGmailのサーバーを使うのがお手軽であるが、認証が必要で、さらにTLS/SSL利用が必須なのでSMTPの代わりにSMTP_SSLを利用する必要が有
OP25Bに対応するためにはP323の様な実装が必要

P122 Voluptuous

Pythonの基本的なデータ型を定義できるライブラリ
Schemaオブジェクトでスキーマを定義し、関数として呼び出すことで引数のオブジェクトのバリデーションを実施可能

P117 @retryデコレーター

リトライ処理を簡潔に書けるライブラリ

# stop_max_attempt_number:最大リトライ回数
# wait_exponential_multiplier:指数回数的(1,2,4,8…)なwaitを仕掛ける事ができ、初回のウェイトをミリ秒単位で指定
@retry(stop_max_attempt_number=3, wait_exponenntial_multiplier=1000)

国立国会図書館法

・国・地方公共団体等の公的機関がインターネット上で公開している資料を、国立国会図書館が収集できる。(国立国会図書館法第二十五条の三)
国立国会図書館が法律に基づきインターネット資料を収集することについては、著作権者の許諾を要しない。(著作権法第四十二条の四)
・インターネット上で公開している資料が収集の対象である。(一般に公開されている資料が対象ですので、LANやWANでのみ公開しているものは対象とはなりません。)
・収集対象機関ウェブサーバの負荷軽減のため、ダウンロードの間隔は1秒以上あけて収集を行う。
・。アクセス制限を行っている場合は、次々頁を参考に、国立国会図書館による収集を許可する設定をrobots.txtに追加する必要がある。(国立国会図書館法第二十五条の三第二項に定められた「必要な手段」にあたり、収集の対象となる機関は設定の追加の義務がある。)
(国立国会図書館国立国会図書館法によるインターネット資料の収集について)
http://warp.da.ndl.go.jp/bulk_info.pdf