製品候補関連
beta
開発中の段階で実際に使用して評価させるために提供されるサンプルのこと。一部の人にのみ提供するクローズドベータ版と、それよりもっと多くの関係者に利用してもらうオープンベータ版などがあったりする。
製品候補としてのテスト工程に入った状態のもの。改訂度合によりRC1、RC2とナンバリングされることもある。Candidateは候補者という意味。
RTM[Release To Manufacturing]
製品として出荷するための段階に入ったもの。
リリース順序
beta→RC→RTM→製品版
終了関連
EOS[End Of Sales]
販売終了
EOLA[End Of Life Announcement]
サポート終了[EOL]の発表
EOL[End Of Life] / EOS[End Of Support]
サポート終了
EOE[End of Engineering]
技術サポート終了
EOM[End Of Maintenance]
メンテナンス終了
EOSL[End Of Service Life]
製品サポート終了
上記以外の製品ライフサイクルを表すのによく使われる略語
EA[Early Access]
開発中のプロダクトやサービスを希望者に提供して使用してもらうための版のこと。
GA[General Availability]
正式版や安定版などに用いられる。